してくださる・してくださいました・してくださった区别是什么?
てください和でください
举例:
ないでください
食べてください
意思都是请怎么怎么 只不过动词て形就用てください
如果动词是饮む 那就是 饮んでください
てくださる是什么意思?不是ください吗?
实际这是三个授受动词的其中一个。
あげる
尊敬语--差し上げる
谦逊语--やる
もらう
尊敬语--因为是自己的动作不能用敬语
谦逊语--顶戴(ちょうだい)する、いただく
くれる
尊敬语--下(くだ)さる
谦逊语--没有,因为不是自己的动作
てくださる实际就是てくれる,意思为对方为我做某事。
日语 食べておいてください。 勉强しておいてく
语法点为ておく。
「ておく」的意义用法
「ておく」
原则上接于意志性的他动词后,赵福堂在《新编现代日语语法》中称其为备放
体(「准备态」)。
⑴表示采取某种行为,并使其结果的状态持续下去。
①
电気は消さないで、朝までつけておこう。
/电灯不要关,一直开到早晨吧。
②
帰るとき、窓を开けておいてください。
/临回去时,请把窗户开着吧。
③
ほかの人に话さないでおいてください。
/请不要对别人说。
⑵根据语境,有时可以表示事先做好某种准备。
④
日本へ行く前に日本语を习っておくつもりだ。
/我打算去日本之前,先学好日语。
⑤
よし子が遅れてきてもわかるように、
伝言板に地図を书いておいた。
/为了让佳子即使来晚了也能明白,我在留言板上给她画了一个地图。
⑥
予め発言の原稿を书いておきます。
/提前写好发言稿。
⑶根据语境,有时也可以表示临时的应急措施。
⑦
その场で一応の手当てをしておいて、病院へ连れていった。
/在现场简单处置了一下,就领到医院去了。
⑧
使わない本は、当分の间本箱の中に入れておく。
/不用的书,暂时先放到书箱里。
⑨
その书类はあとで见ますから、
そこに置いておいてください。
/那个材料一会儿我要看,你就把它放那儿吧。
⑷表示放任不管。接在动词使役态之后时,均表示这个意思。由于自动词变成使役态后就
具有他动词的性质,因此这一用法可用于自动词。
①
帰りたいものは帰らせておけばいいじゃない?
/想回去的,让他回去不就得了吗?
②
それはしかたがない。そのままにしておこう。
/那可没办法。就那么着吧。
③
近くにいさせておこう。
/就让他在附近吧。
★另外,还可见到自动词非使役态后续
「ておく」的例子,不过很少见。如:
今のうちに十分眠っておこう。
/现在先睡足了吧。
可以看出亲的例句是⑴用法。
日语あいださくら
中文翻译为:爱田樱
关于她:
中文名 爱田樱/あいださくら (あいださくら / Aida Sakura)
生年月日 1991年04月 18日 (现在 22歳)白羊座
血液型 B型
出身地 东京都
所属事务所 ティーパワーズ
趣味・特技 映画観赏、听音乐、英会话、読书、独学ダンス
AV出演期间 2009年 - 2010年
初次亮相作品 芸能人 あいださくら 18歳と2ヶ月でAVデビュー (2009年08月 06日)